ぴすれの備忘録

気づいたこと よかったこと 悲しかったこと

iPhone用のMagSafeはいいものなのでSEシリーズにも搭載してほしい話

iPhoneにQiが搭載される以前からワイヤレス充電大好き人間なので、
家でもMagSafe対応スタンドを使ってiPhoneを充電しています。
Lightningから給電することはもう数えるほどしかありません。

最近このMagSafeがなかなか良いと思うので、次世代のiPhone SEにも搭載してほしいな、という話です。
出た当初はMotorolaの端末にあったMoto Modsそっくりだったので、すぐに廃れるのかな、と思ったのですが、
私はもう、iPhoneを買う上での必須要件となっています。

MagSafe対応モバイルバッテリーが出そろってきた

MagSafe対応を謡うモバイルバッテリーは嘗ては容量も微妙、価格も高価、ちょっとカタログ上良さそうなのがあれば聞いたこともないメーカーの怪しい製品...という状況だったのですが、最近では各社からいろいろな製品が出揃ってきました。
www.ankerjapan.com
例えばAnkerだと、最大で10000mAhの容量のものがあります。
10000mAhもあればもう立派に普段持ち歩くバッテリーをリプレイスするレベルですよ。
私もAnkerの一昔前のMagSafe対応モバイルバッテリーを使っています。

www.belkin.com
純正に近いもの、だとBelkinも十分選択肢に入ります。
私はBelkinの3in1のスタンドを使っています。MFA認証を取った純正品と遜色のないMagSafe体験のできる逸品です。
(このモバイルバッテリーはわかりませんが)互換性を気にする人はいいのではと思います。

ケーブルレスは大正義

充電しながら何かをするためだけに短いケーブルを買って常備しておく、というのはモバイルバッテリーあるあるでしたが、
MagSafeは後ろにつけるだけで充電開始します。
磁力でぴったりとつくので、Qiにありがちだった場所が合わないという問題もありませんし、充電しながらの使用も容易です。

最近の容量の上昇もあり、泊まりとかではなく1日のお出かけレベルであれば、一つもつだけでも十分賄えるのではないでしょうか。

SEシリーズにないのがもったいない

「つけるだけで充電開始」というコンセプトは誰にでも理解しやすく、廉価版のiPhone SEシリーズを購入する層にも受けるのではと思います。
現状、iPhone SEシリーズにはQiはあれどMagSafeはありません。
街中でMagSafeのモバイルバッテリーを付けている人はほとんど見かけず。もったいないなとも感じます。
MagSafeの普及のためにも、SEシリーズにも搭載してほしいなと思います。