ぴすれの備忘録

気づいたこと よかったこと 悲しかったこと

無印のiPhoneシリーズはどこへ向かうのか

Appleの新製品が発表されました。

www.apple.com

注目は何といってもiPhone 14 Proシリーズ。iPhone X以来のフルモデルチェンジということもあり、
待ちに待っていた人も多いのでは?
久々にスタバでドヤれるのも間違いなし。争奪戦は必至でしょう。

しかしその一方で無印のiPhone 14シリーズは寂しすぎるアップデートとなりました。


www.apple.com
セールスポイントの衛星通信は日本国内では使用できず。
miniの廃止、Plusの追加(iPhone 8以来のPlusシリーズ復活。ただし画面は超ビッグ)というのもありますが、
一番残念な点は本体の仕様が「SoC(A15)続投、その他の違いは微々たるもの」という点でしょう。

iPhone 5cの再来か

かつてAppleは廉価版iPhoneとして、iPhone 5の後継機種としてiPhone 5sと一緒にiPhone 5cを出したことがあります。
デザインはポップな色合いでかわいかったのですが、中身はiPhone 5と同一のSoCを搭載というもの。
当時は価格的に日本円で1万円ちょいしか違わなかったこともあり、iPhone 5cを選んでいる人はかなり少ない印象でした。

廉価版iPhoneのポジションは今やiPhone SEシリーズが担っています。
メインラインはiPhone 11シリーズから無印とProシリーズを展開。ただSoCは同一で、両者の差はカメラ性能やディスプレイ、メモリ容量など、Proシリーズはこだわりのある人向けという感じでした。

しかしここにきてSoCという明確な差をつけてきたのです。さすがに無印ではなくiPhone 13 Proのものを使用しているようですが、A15であることは変わりません。
A16シリーズはいずれiPadにも搭載されるとは思いますが、それまではiPhone 14 Proシリーズのみ対応となります。

この路線が続くようなら...

正直、歴史的な円安で国内販売価格が高騰しているのもあり、今回はスルーする予定です。iPhone 13 miniのサイズが個人的にはちょうど良い。
ここまで差がないとiPhone 13シリーズはminiだけ残してディスコンにするのかなと思いましたが、どうやらiPhone 13シリーズも若干値下げされて併売される様子。
とはいえ、1万円程度の価格差を埋める理由にはかなり厳しい気がします。


iPhone 14シリーズ、大画面需要のあるPlusはともかく、無印は厳しくなる予感がしています。
来年のiPhoneではSoCは戻してほしいですね。